
趣味が旅行ですが、お金がなくてなかなかいけません。
旅行が趣味というのは鉄板だと思います。
男性にも女性にも好まれ、守備範囲も広く、安定的に人に言える趣味です。
ですが、その深さは異なると思います。
海外旅行に行ったことがなかったり、数十か国に行っていたり。
数が多ければいいというつもりはありませんが、なかなか行けていない理由がおカネではもったいないですよね。
今回、旅行をネタに、お金を稼げるお勧めのサービスを紹介します。
(ネットワークビジネスではありません。この手の謳い文句だと多いので気を付けましょう。当サイトはクリーンです)
旅行がテーマの副業【楽しみながらおカネも稼げる】
こちらがそのサイトで、SAGOJO(サゴジョー)です。
今、記事を書いたり動画・写真を撮ったりというコンテンツ制作の需要が増えています。 SAGOJOは、旅先でコンテンツ制作の「シゴト」をすることで、企業から「リターン」を 受け取りながら旅することができる「すごい旅人求人サイト」です。
出典:SAGOJO
私も登録していますが、旅行好きの方におすすです。
仕事内容
国内の旅に関するお仕事をしましたが、海外の仕事もあります。
仕事は多岐にわたりますが、主に旅をテーマにした記事のみを書いたり、実際に旅行をしてそれをもとに記事を書いたりです。
具体的には、執筆時点では、
「旅先で4K映像を撮影して提供(\2,000円/1件)」、「世界各地で行われているイベントに参加して、記事を作成(\8,000/1本)」、「高速バスに乗ってバス旅行の記事を作成(\8,000/1本)」
といった感じです。
これらのような、旅行初心者でも気軽に参加できる仕事もたくさんあります。
逆に、フォローワーがたくさんいるちょっとしたインフルエンサー向けの仕事もあり、そちらはもう少し報酬が高いです。
どのくらい稼げるか
私は今海外にいて、国内旅行の仕事ができないのですが、オンラインでできる仕事をいくつかやって、3万円稼ぐことができました。
サゴジョーをどう活用するか
インフルエンサーであれば、サゴジョーや旅をテーマにして、ご飯を食べていけるおカネを稼げると思います。
ただ、そのような方はあまり多くないと思います。
そうでない人は、このようなものを趣味×仕事にしたいと思っています。
旅行は趣味であり、しかもおカネも稼げるもの、それって最高じゃないですか。
私は日本に帰国したら、サゴジョーを見ながら、次の旅行計画を立てていくつもりです。
よく、「趣味は旅行だけど、めんどくさくてちゃんと計画を立てていない」ということを聞きます。
なんかそれって矛盾いている気がします。
自分が好きなことなので、めんどくさいという理由でちゃんとやらないのはおかしい。
仕事以上のモチベーションで時間を費やし、知識をフル活用してみましょう。
好きなことなんですから、楽しい時間になるはずです。
趣味×仕事
会社員×副業の個人事業主を目指す私にとって、プライベートの時間でも、個人の仕事の時間です。
ですが、それは、趣味×仕事にしていきたいと思っています。
自分が好きなことに対して、少しでもおカネが稼げる。
もしも、「ディズニーに行ってお金がもらえる」とか言ったらいいですよね!
そのような趣味×仕事にできるなら、どんどんしていきたいと思います。
皆さんもぜひ趣味×仕事の考えを見つけてみてください。
ただし、ネットワークビジネスには注意
念のためにはなりますが、ネットワークビジネスの勧誘には気を付けましょう。
旅行を題材にしてのMLM(マルチレベルマーケティング)の勧誘は、今のご時世多いです。
聞こえは非常に良いですが、初期投や維持費が必要になります。
私自身はネットワークビジネス中立派なので、ビジネスモデルを否定する気はありませんが、先行者かものすごい魅力的な人でないと難易度が無茶苦茶高いです。
正しい情報を身に着け、賢く、楽しく学んでいきましょう。
コメント