ノウハウ海外勤務で感じた日米の働き方の違い 生徒 いつか海外で働きたいと思っていますが、働き方にはどのような違いがあるんでしょうか? 海外で実際に働いてみて感じた日本とアメリカの働き方や考え方のの違いについてまとめます。 より広い観点では... 2019.03.17ノウハウ
節約無料でレストランや美容院ができる【お得なサービスを使い倒せ】 生徒 レストランや美容院など、頻繁に行っています。 おカネを出していくのもよいですが、実は、実質無料相当でこれらを楽しむ方法があります。 消費者としてお金を払って... 2019.03.16節約
節約クレジットカードの選び方【事例を公開します(エポス/Kyash/リクルート)】 生徒 じょんさんはどんなクレジットカードを使っているんですか? 先日、クレジットカードについての記事を書きました。 これから日本に帰国予定で、新しくクレジットカードの戦略を立てて... 2019.03.13節約
趣味おすすめの休日の過ごし方2【有意義なイベントを探す方法】 生徒 ビジネス系のイベントは分かりました! 他に気軽に友達も誘えるようなイベントはありますでしょうか? 昨日、こちらの記事を書きました。 こちらの内容はビジネス寄りで、気軽に友... 2019.03.11趣味
ノウハウおすすめの休日の過ごし方【ビジネスイベントに参加】 生徒 休日の暇な日は昼過ぎまでごろごろしたり、そのあとも引きこもったりしています。 たまに外行くときはおカネを払ってどこかへ行くこともあります。 皆さん、休日はどのように過ごしているでしょうか。 ... 2019.03.10ノウハウ
ノウハウクレーマーになってはいけないが正当なことは主張しろ 少し前、元NTTドコモの夏野郷さんのこんなツイートがバズりました。 たしかに、ドコモの営業のやり方は、お客様個別での対応をせず、高齢者の方にもオプションサービスをべた付けをするオペレーションは世間から批判を浴びても仕方ありませ... 2019.03.09ノウハウ
ノウハウ財布やスマホを無くしたら?【実体験から対策を解説】 生徒 財布やスマホを無くしてしまいました、どうしたらよいでしょうか? 皆さん、財布やスマホを1度でも無くしたことがあるという人は多いのではないでしょうか? 私は今まで財布は4回、スマホは6回くら... 2019.03.04ノウハウ
節約クレジットカードのおすすめ【未だに現金派は情弱】 生徒 クレジットカードは何となく危ないので、いまだに現金派です! クレジット払いと現金払いと、よくある話ですが、日本は現金主義の人が海外と比べると圧倒的に多いです。 現在、政府がキャッシュレス社... 2019.03.03節約
ノウハウ大企業は無駄だらけ!?【大手で働いた実体験】 生徒 就活・転職で中小企業でなく、安定した大手企業にしようと思っていますが、実際はどうなんでしょうか? 親世代や世間的なイメージが何となく良いと思われている大手企業ですが、実態はどうなのでしょうか。 ... 2019.03.02ノウハウ